今年は4月に発表会を終えたのですが、12月にクリスマスコンサートを行います。
実は、来年から発表会の時期を4月から12月に変えることにしたのです。
4月だと年度始めで大人の生徒さんが出演しにくく、何とかしたいなぁと思っていた時に、大学の同級生から「一緒に発表会をしませんか」とのお誘いがあり、思い切って変えることにしました。
子どもの発表会と大人の発表会を分けるのもひとつの考え方ですが、大人になってピアノを趣味として楽しんでいる姿を、小さな生徒さんたちにも是非見て欲しかったのです。
大人のピアノは、仕事や家庭から離れた素の自分に向き合える時間になります。
私にとっても、ピアノは人生を豊かに彩る、とても大切なものとなっています。
そんな素敵な大人の生徒さんたちの発表会の選曲エピソードから、嬉しかったことを。
発表会の選曲の相談中、
「いつも、今、弾いている曲が一番好きになるんです」
とおっしゃった生徒さん。
なんて素敵なんでしょう。
もちろん、その曲を弾くことになりました。
前に弾いた曲の中から選曲される生徒さん。
試しに冒頭部分を弾いていただくと、前にレッスンしていた時よりもずっと綺麗に弾いていらっしゃることにびっくり!
その生徒さんの日々の積み重ねを見た気がしました。
クリスマスコンサート、本当に楽しみです。